【SAFARI CHAIR by KAARE KLINT】
2018.05.26
北欧名作家具に実際に腰を掛けながら
お食事、カフェを楽しむことができるドロフィーズカフェ..*。
ゆったりとした安定感のある座り心地と
簡単に持ち運びができるという魅力を併せ持つ「サファリチェア」は、
1933年に近代家具デザインの父「コーア・クリント」によってデザインされました。
工具を使用せずに簡単に組み立てることができ、
分解が可能なノックダウン構造をもつサファリチェアは、
イギリス軍の遠征時に発明された椅子がルーツになっています。
印象的な「サファリ」というチェアネームは
そういったデザインストーリーがあったからこそ。
軍事用の椅子としていつどんな場所でも使えるよう、
持ち運び、座り心地といった利便性に特化し、機能的でありながらも
優れたデザイン性を併せ持つサファリチェアはコーア・クリントの渾身の一脚です。
運命の一脚に出逢える場所DLoFre's Cafe/ライフスタイルデザインセンターでは、
サファリチェアの他にも長く世界中で愛され続けている
北欧の名作家具を実際に体感していただくことができます。*
実際に触れ、体感していただくことで感じることがたくさんあります。
家具選びにご不安やお悩みをお持ちの方のために
ドロフィーズのインテリアアーティストが
あなただけのお気に入りの一脚を見つけられるお手伝いをさせていただきます!
お気軽にカフェスタッフまでお声掛けくださいね*。
インテリアアーティスト : たーちゃん( 鈴木 )
==================
丁寧な暮らしを楽しむ..
『スローライフマイスターブログ』はこちら↓<<SlowLife Meister
==================