MENU
施設MAP
CLOSE

CLOSE閉じる

DLoFre’s Market(ドロフィーズマーケット)

36DLoFre’s Market(ドロフィーズマーケット)

オーガニック、地産地消、顔の見えるものづくり・・・
丁寧な暮らしを実践する人達の集う。

心に優しいマーケット

「DLoFre's Market」

毎週第3日曜日に週末菜園『THE NEXT YARD』にて開催する、心と身体と地球にやさしい朝市。それぞれのブースにそれぞれのライフスタイル感。でも何か共通するメッセージを感じられるのがドロフィーズマーケットです。

当社のオーガニック基準を満たした農家さんが提供する新鮮な野菜や果物、加工品の販売や試食会などイベント盛りだくさんです。旬な食材が並ぶオーガニック朝市で、毎日の暮らしを豊かにするお手伝いをいたします。

丁寧な暮らしを実践している人も、これから取り入れてみようとお考えの方も、皆さん気軽にお集まりいただいています。

 

Topics

  • 2023.03.19(日)

    ドロフィーズマーケット開催しました

    毎月第三日曜日 ドロフィーズマーケット3/19(日)本日開催しました。天候に恵まれ心地よい空気感の中、沢山のお客様にお越しいただきました。一つ一つ丁寧に作られた作品を、お客様の手に渡っていく様子がとても素敵でした。 K製作所さんO.t 878ma2さん菓子工房 ぶどうの小枝さんBon Co
  • 2023.03.17(金)

    出店者さん紹介_麦とアキ。

    出店者さんの紹介です。【麦とアキ。】ヒンメリ作家の加茂有紀代さん皆様、こんにちは!『麦とアキ。』の名前で活動しております、ヒンメリ作家の加茂有紀代と申します。 今回は「三角錐の音」と名付けた新作を持参します。だんだんと春が本番に近づき、動きのある楽しい作品を作ってみたくなり、生まれたヒンメ
  • 2023.03.17(金)

    出店者さん紹介_菓子工房 ぶどうの小枝

    出店者さんの紹介です。【菓子工房 ぶどうの小枝】さん ”からだもこころもhappyに”をコンセプトに、 良質の素材を使用し、添加物を極力減らして、身体に負荷がかかりにくい商品作りをしています。”最愛の人へのお菓子”を信念に、正直なお菓子・パンを作っています。フランスの日常のお菓子をメインに
  • 2023.03.13(月)

    出店者さん紹介_Bon Coeur~ボンクール~ トルタ作家 新田有美

    出店者さんの紹介です。【Bon Coeur~ボンクール~】トルタ作家 新田有美さん タルトの語源であるtortaはラテン語で丸い皿のお菓子古代ローマ時代では受け皿として生地を焼いたことが始まりで食べられる丸い器がタルトの語源になっています。Bon Coeur~ボンクール~はタルト生地を器と
MORE

人気の記事

popular

information

36DLoFre’s Market(ドロフィーズマーケット)

住所
静岡県浜松市北区都田町2706-1
電話
053-428-3520
毎月第3日曜日開催
営業時間:11:00~16:00
GoogleMapで確認

※ 曜日は定休日です

FINE PICK UP

新たな暮らしへ