1996年に都田で生まれた私たちの会社。
2000年頃にはすでに過疎化したこの街は、
若者が去り、使われなくなり放置された建物や田畑…。
そんなある日、住民地主様より、
「手入れをしてくれるなら、無償でかまわない。
私の建物を使ってほしい!」というご相談が。
私たちは、住民の思いを受け継ぐよう壊すのではなく、
リノベーションによって温故知新のデザインと
次世代へのメッセージとなる一つの施設をつくりました。
その一年後、地元の地主様たちから次々と
「私の土地も使ってほしい。無償でいいので。」
という温かい数々の声。その重なりによって
ドロフィーズキャンパスの1万坪そして30を超える施設は、
ここに生きる住民の方々と共に存在しています。
DLoFre’sの語源である
Dream(夢)、Love(愛)、Freedom(自由)、’s(仲間)の
ある人生の素晴らしさを
都田のスローでクリエイティブな空気感にのせて。
【ドロフィーズキャンパスをご利用の皆様へお願い】
都田を愛し静かに暮らしを営まれる地域住民への配慮、一般のお客様がゆったりとお越しいただけるよう、バス、団体にて無断での視察見学、ショップ・カフェ利用は固くお断りをしています。店内・店外では、大きな声で話すことやお子様が走り回らないよう、ご注意願います。過度な撮影もご遠慮ください。(※敷地内全面禁煙です)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来店の際はマスク着用の徹底、発熱や体調がすぐれない方は来店をご遠慮ください。ご協力お願いいたします。
日本の素×北欧の美
ドロフィーズキャンパスで感じる丁寧な暮らし
-
落ち着いた大人カラーの生花
-
【mariekko】7/2(sat)~シイルトラプータルハの食器がドロフィーズ限定入荷致します。
-
【Special Dinner】 9月スペシャルコースディナー「ハートフルセプテンバー」予約受付スタートしました!
-
植物好きという一言では表せない感情
-
【入荷】ひなたようびさんのジャムが入荷しました
-
夏にぴったりの冷たいお飲み物で一休み。ドロフィーズカフェオリジナルドリンクをご紹介いたします*+。⁺
-
天竜浜名湖鉄道 都田川橋梁
-
暑い夏日に!自家製リモンチェッロが登場
-
ドロフィーズキャンパス 山の中の小屋工事③
-
DLoFre’sで「自分スタイル発見&体験会」開催しました~浜松で自然を楽しむお庭なら都田建設スローガーデン~
-
7/17(日)『薪ストーブ相談~薪割り体験会~』開催いたします。
-
7月2日(土)・3日(日)新築完成見学会