(エクステリア/外構事業)
2025.01.26
【施工例】自然光が気持ちのいいアウトドアリビング~浜松で自然を楽しむお庭なら都田建設スローガーデン~
みなさんこんにちは。
都田建設 スローガーデンの
しゅうちゃんです。
今回は暮らしの幅が広がるウッドデッキのご紹介です。
冬でもたっぷり陽の光が入る南面リビングに面して
国産杉の木に、腐らない加工をした”エコアコールウッド”にて
ウッドデッキを設置しました。
リビングの床の高さに合わせて、*厳密には少し下がっています。
リビングの延長、アウトドアリビングとして
BBQやお家キャンプ、夏場はビールを飲みながら風にあたれるようなイメージで設計していきました。
当初は雨に濡れないように、軒が出ている範囲で納めるつもりでいましたが、
実際に外で計画の大きさを照らし合わせてみて、もう少し欲しいと出幅を延長することにしました。
90cm→1.5mへ
↑ その後こちらも出来上がりから、やはりもう1段ステップが欲しいということで、
一度完成したデッキから延長して、1段追加しました。
元々のデッキの高さだと、地面まで下りれないことはありませんが、少し怖いくらいの高さだったのですが、
ちょうどいい高さになりました。
人工芝のお庭にも安全に昇降できるだけでなく、
下の段にベンチのように腰かけて、お庭でお家キャンプする際は多くの人が座れるようになり
使い方の幅がぐっと広がりました。
柔らかく、温かい杉の木で裸足で乗っても、天気のいい日は寝そべっても気持ちよく過ごせそうです。
これから長く、楽しくウッドデッキライフを送っていただければと願っています。
土の部分はお施主様が今後の楽しみにされているガーデニングをしていく予定です。
少しづつ自分好みの空間にしていってほしいです。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
これからお庭づくりを検討の方、
現在のお庭を改善したい方
将来の楽しみに、ガーデニングにご興味を持たれている方に
以下おすすめのイベントです。
◆お庭を知って暮らしを豊かに『お庭のセンスアップ』講座
素敵なお庭づくり、簡単実現の7つの方法 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)
◆お庭の施工例cafe 写真でお庭を体感する特別な時間
【お庭の施工例cafe】写真でお庭を体感する特別な時間 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)
◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ
体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
薪ストーブブログはこちら → https://www.stove-life.com/event/
メールは
まで