こんにちは!
ドロフィーズインテリアのふーちゃんこと、藤田です♪
ドロフィーズキャンパスの中央、ガーデンヒルに立っていると、
「あの小屋は何ですか?」と聞かれることが多いこちらの小屋。
実はフィンランドの風習に倣って作られたもので
フィンランドでは「レイキモッキ」と呼び、両親や祖父母がお子さんやお孫さんのために作るのだそうです。
形は様々で大きなお家のデザインそっくりに作る方もいます。
レイキモッキでお子さんはお気に入りの家具を置いてインテリアをコーディネートしたり、
お友達を呼んで一晩過ごしたり。
自立心を養う目的があるんだそうです。
そんなレイキモッキですが、これを見て「自分のお庭のガーデングッズ倉庫をこんな風に作りたい」
「倍の大きさにして扉を付けて自転車置き場にしたい」と自分のライフスタイルへイメージを膨らめて
わくわくして下さる方も多いようです!
敷地で見られるもので他には……
こちらはガーデングッズをしまったり「普通の物置じゃ満足できない」という方に人気のカーキ色の物置。
こちらは収納力があり、庇(ひさし)つきで作業がしやすそうですね!
形は決まっていないので自由な発想でお客様のライフスタイルに合わせて作ることができます。
コンテナハウスは夢が広がる空調つきの隠れ家。
趣味のバイクの作業スペースとしてご主人が使われたり、
ゆくゆくお庭で小さなお店を開きたい方も夢を膨らませにおいでになります。
ガラス張りのドアでお庭とつながる素敵な空間です!
「どんな施工が必要なの?」や「こんなことがしたいけれどどんなものが作れる?」
など、小屋に関する質問はドロフィーズインテリアスタッフまでお声掛け下さいね♪
それぞれのプロにお繋ぎします。
いつかの夢をかなえるための参考に、是非ご覧になってみてくださいね!
ドロフィーズインテリア ふーちゃん(藤田)
***お願い***
全てのお客様に安心して楽しんでいただける様、
敷地内は全面禁煙とさせていただいております。
また敷地内への飲食物の持込み、
ペットを連れての進入はご遠慮願います。
何卒、ご協力をお願い致します。
–
●DLoFre’s Interior (ドロフィーズインテリア)
定休日:火・水曜日 (11:00~18:00)
〒431-2102 浜松市浜名区都田町2706-1
TEL:053-428-3520
E-mail:dlofres-interior@miyakoda.co.jp
北欧のスローで豊かな暮らし、毎日を丁寧に暮らすライフスタイル。
職人さん手作りの無垢の家具、使い手の事を考えデザインや機能に優れた北欧家具、
シンプルで温もりのある北欧雑貨、マリメッコをはじめとする北欧ファブリック、
お部屋を優しく包み癒しの時間を与えてくれる照明、
「顔の見える生産者」のオーガニックワインなど、
ものを永く大切にする丁寧な暮らしをご提案しております。
丁寧な暮らしを楽しむ..
『スローライフマイスターブログ』はこちら↓<<SlowLife Meister
ものごとの過程を楽しむ丁寧な暮らし…
地球環境に配慮した心安らかな暮らし…
生活を豊かにするために、心を美しくする…
本当の意味での豊かさを感じる暮らし「スローライフ」を
実践するための正しい考え方や知識、
生活の知恵を学ぶため、共に学び発信をしていきましょう!
スローライフ・マイスター検定にチャレンジしてみませんか?
===================
↑ 最新の情報や、ドロフィーズインテリアの日常をお送りしております。*