miyakoda slow& jazz weekend
2022.11.17
Nov.13th Miyakoda Jazz Sunday ~秋雨の中のライブ~
皆さん、こんにちは!おおちゃんこと太田です。
久しぶりに降る雨は、空気だけでなくようやく色づき始めた楓の葉もきれいに洗いざらしてなんだか冬支度
という感じです。しかし、雨の中でも純粋に音楽を楽しみに今週も多くの方々に足を運んでいただきました。
2週目のMiyakoda Jazz Sundayは、通常13:00~16:00まで途中休憩をはさみながら2会場同時
進行の開催で、1日で2度おいしい日曜日になっています。今回はライブ終盤の様子を中心にお伝えしてい
きます。

会場:白のMINKA
いつものスタートの静けさとは違い、演奏終盤の会場は、純度100%のライブ会場の雰囲気と化し
女性同士のお友達をはじめオールドファンやお子様連れのご家族まで幅広い層で楽しまれていました。
第一会場の白のMINKAでは、秋雨のしっとりした雰囲気に馴染みやすいJAZZの名曲が披露され、各パー
トごとの個性と個性が融合しあったり、時にはぶつかったりと奏でられる音色や歌声のちょっとした変化
や演者の表情ひとつひとつからリアルなライブ感で会場が一体となっていたのが印象的でした!!


中橋トリオ・メンバー(左)ds:滑川博生さん(中)bs:松浦直樹さん(右)pf :中橋範行さん

vo:あつみのりこ さん

会場:ノルディックデリ
会場からうっすら心地良い歌声が聞こえるのは、第二会場のノルディック・デリ。中へ入るとキャンドル
の炎で照らされたドロフィーズではお馴染みの2人の演奏が始まっています。立ち寄った時は第二部の
中盤。二人が歌っているのはギター・ヴォーカルの石川さんが20代の時に書き下ろしたオリジナル曲
だそうで、耳に優しく届く落ちついたメロディと二人のハーモニーに観客の皆さんの気持ちもひとつに
なっているようでした。演奏が続くたびに気持ちのこもったた二人の歌声は、静けさの中にちょっと熱を
感じるような温かなライブのようでした。

vo:高橋たえさん gt,vo:石川秀明さん

ライブが終了した時には、激しく降り続いた雨も小康状態になっていて、観客の皆さんもライブの余韻に
浸れた?のではと勝手に想って居ます。次回はどうな演奏を聴かせてくれるのでしょうか?
次回もどうぞお楽しみに!ご参加いただいた皆様、演奏いただいた皆さんどうもありがとうございました。
