皆さん、こんにちは!
浜松市近郊でエクステリア&ガーデンを手掛けておりますガーデンクリエーターアベちゃんです。
今週はちょっとカタイお話で、剪定ばさみについてお話しさせてください。
落葉樹は剪定の適期が終わりますが、常緑樹はこれからが本番ですね。
剪定に使う、剪定ばさみの刃の構造が2種類有るのご存知でしたか?
2つの剪定ばさみの刃の形状の違いわかりますか?
右側がアルビル剪定ばさみで上下の刃が真直ぐです。
上の刃(包丁)を下の刃(まな板)に押し付けて切るイメージです。
硬くて太い枝などを切る場合はこちらが使いやすいです。
左側がバイパス剪定ばさみで上下の刃が曲線になっています。
普段、紙など切るハサミと同じで上下の刃がすれ違って切るイメージです。
細い柔らかい枝などを切る場合はこちらが使いやすいです。
ドロフィーズのガラスハウスでは、両方の剪定ばさみが置いて有りますので、実際に切り比べて、
違いを感じて頂ければガーデン通になれますよ!
ドロフィーズスローガーデンではどんなお庭ができるのか
自宅を見てもらい疑問を解消したい
どのくらいの資金がかかるのか、お庭づくりの進め方を聞きたい
お庭づくりの資料がほしい など
ご相談はSlow Gardenへ!