こんにちは。ライフアップ課のよこちゃん(石田)です。
我が家を長持ちさせるコツを知っていますか?
家は、木や樹脂、コーキングなど様々な材料が使われていて、それぞれのスピードで劣化します。
メンテナンスのタイミングを逃してしまうと、後になって大きな補修費用が掛かったり、大切な家の価値が下がってしてしまいます。
メンテナンスの時期や、その時々のリフォームのチェックポイントをご紹介します。
築10年前後、特に外部(外壁)は南側と北側で劣化速度が違うので、よく状態チェックしてみてください。
❖ 築10年前後で見られる劣化
- 外部木部の腐食
- シロアリ被害
- 外壁の汚れ、コケなどの付着
- サイディングの目地の縮み、劣化
- サッシまわりのシーリングの縮み、劣化
- 屋根の傷み、汚れ
- 屋上やバルコニーの防水の劣化
- 浴室のシーリング
- 全自動給湯器の故障 など
❖ リフォームのポイント
何も手を入れないでいると、はっきり劣化がわかるのが屋外の木部です。
表面だけなら塗り替えだけで済むものが、腐食が進んでしまうと修繕に費用が掛かってしまいます。
築10年目は、屋根、外壁、床下など、大切な構造部分の点検やメンテナンスの時期です。
ベランダの防水工事も重要なポイントでもあります。
この時期にお手入れを先延ばしにすると、築15年、20年目には取り返しのつかないことになっているかもしれません。
マンションにあって一戸建てに無いものが、修繕積立金です。
マンションなら定期的に集金され、自動的に積み立てられますが、一戸建ての場合は自分で積み立てる必要があります。
家は必ず劣化していくということを忘れずに、メンテナンスや修理のための費用として、リフォームのための積み立て貯金をしておきましょう。
リフォーム・リノベーションをお考えの方は、まずリフォームのコツセミナーへのご参加をお勧めします。