この冬、菜園スペースで、大根、人参、白菜の収穫が楽しめました。
![]()
大地の恵みをたくさん受けて、大きく立派に育った、お野菜。
畑で収穫をする度に、自然の恵みをいただいて生かされていると実感します。
![]()
春に向けて、畑に新たな種を蒔きました。
![]()
ほうれん草の種です。
![]()
種を蒔いて、2週間ほどで発芽しました。
![]()
発芽してすぐのほうれん草は茎がとても細いことに驚きました。
栄養価が高いことで知られ、ビタミン類や鉄、カルシウムなどのミネラル分の含量は、
野菜の中でもトップクラスのほうれん草。
育つ過程を楽しみながら、大切に育てていきます。
菜園では、タマネギも順調に育っています。
![]()
日常生活で土に触れることが少なくなってしまいましたが、
土に触れていると、
子供のころに感じた感覚を思い出すことができます。
夢中になって草を抜いていると
気持ちがスッキリしてきます。
まだまだ寒い日も続きますが、
春の訪れを知らせてくれる菜の花に、
心が温まりました。
![]()
