MENU
施設MAP
CLOSE

CLOSE閉じる

6/28(土)artek90周年!スツール60が再入荷します。

フィンランドを代表するブランドartek(アルテック)が今年で90周年を迎えます。

ドロフィーズインテリアでも家具や雑貨、生地などを取り扱っています。

アルテックは1935年に「アルヴァ・アアルト、アイノ・アアルト、マイレ・グリクセン、

ニルス=グスタフ・ハール」の4人の若者により「家具を販売するだけではなく、

展示会や啓蒙活動によってモダニズム文化を促進すること」を目的に、

フィンランドのヘルシンキで設立されました。

特に家具は創業者のモダニズム精神を受け継ぎ、多くの方の手に渡るように一点一点手仕事ではなく

工場で製造されています。ただ完全なオートメンションではなく素材選びや仕上げなどに

職人が携わっていて、効率的な機械化と職人技が融合して北欧家具特有の温かみも

醸し出しています。

アルテック90周年を記念してドロフィーズインテリアでは、アルテックのアイコンとも

言える「スツール60」が6月28日(土)再入荷します!

 

 

 

 

スツール60は建築家でもあるアルヴァ・アアルトが1933年にデザインしたものです。

彼は数々の名建築とともに家具や照明、ガラス製品を残し

北欧の建築やデザインに多大な影響を与えました。

時代が変化しても色あせることのないアルヴァ・アアルトのデザインは

シンプルな中にある繊細さが美しくどれも魅力的です。

 

 

 

 

 

シンプルな座面と脚3本という構成がゆえにいろんな場面や使い方ができ

そのモダンな雰囲気は時が経っても色あせることなく世界のインテイリアに

寄り添ってくれています。

 

 

 

 


▲サイドテーブルとしてもちょうどいいサイズです。

 

 

 

スツール60は自分で組み立てるタイプの椅子です。

名作家具を自分の手で組み立てる楽しさを味わえる事と

輸送をコンパクトにして経済的にも環境的にも配慮されています。

シンプルな中に込められたアアルトの想いがスツール60には込められています。

 

 

 

 

 

 

 

同じ日にアアルトがデザインしたフラワーベースも入荷します。

カラーはクリアとホワイトです。優雅で流れるようなデザインは湖、白樺の断面などを

モチーフにしていると言われています。

他にはないデザインのフラワーベースはインテリアにアクセントを与えてくれますよ。

ドロフィーズの敷地内にはアルテックの照明も常時展示して見ていただくことができます。

種類はゴールデンベルとビーハイブです。

 

 

 

 

スツール60と合わせて見学してみてくださいね。

アルテックのデザインでインテリアをもっと楽しんでみてくださいね。

 

 

ドロフィーズインテリア:すずちゃん

 

 

 

 

  

 

 

 

 

***お願い***
全てのお客様に安心して楽しんでいただける様、
敷地内は全面禁煙とさせていただいております。
また敷地内への飲食物の持込み、

ペットを連れての進入はご遠慮願います。
何卒、ご協力をお願い致します。

  

15676360_1361778067221763_4481419137342271280_o[1].jpg

【▼DLoFre’s campusにお泊りの方へ:白のMINKAご予約はこちら】

▼ホテル&ホステル 白のMINKA(公式ホームページ)
https://dlofre.jp/shironominka/

▼TEL:053-428-6111(火・水曜日定休

 

DLoFre’s interior facebookページ

↑ 最新の情報や、ドロフィーズインテリアの日常をお送りしております。*

FINE PICK UP

新たな暮らしへ