MENU
施設MAP
CLOSE

CLOSE閉じる

7/12(土)夏を音で楽しむ。

今年は6月から夏日が続いて体が疲れ気味になってしまうことも

ありましたね。

クーラーの効いているお家でゆっくり過ごすことも多くなってきているかと

思います。お家の中で心地よく夏を楽しむアイテムとして音を足してみるのはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

7月12日(土)に入荷する能作さんの風鈴をご紹介いたします。

能作さんのある富山県高岡市は、江戸時代より400年以上つづく鋳物の街として歴史を刻んできています。

能作さんも1916年に鋳物で仏具をつくる会社として創業しました。

ただ時代と共に仏具などの主力商品の需要が減ってしまい苦境にたたされてしまったそうです。

受け継がれてきた技術と、金属の美しさを受け継ぎ伝え続けたいと試行錯誤しお客様からのアドバイスを

参考に出来上がったのが風鈴とのこと。

 

 

 

 

 

それ以降もお客様の声を大切にして、時代に寄り添ったモノづくりをして技術と知識、伝統と精神を

受け継ぎこれからも型にとらわれなモノづくりをしていく会社です。

こちらの風鈴、ホルンという名前がついています。名前通り金管楽器のホルンをイメージさせる

美しい佇まいです。

使用している金属は真鍮で、一音鳴るとすーっと空間に音色が広がります。

目を閉じて聞くと水面に波紋が広がるように涼やかで自然に体の中に入ってくる音色です。

風鈴の音色だけでは暑さを乗り越えることはできませんが、楽しむことはできると思います。

クーラーの効いた部屋で日影で、夏の夜空の下で能作さんの風鈴の音色を聞くと

心地よいゆっくりな時間になります。

 

 

 

 

 

ドロフィーズインテリアでこの音色を聞いてみて、どんなところでどんな風に

使ってみたいか想像してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドロフィーズインテリア:すずちゃん

 

 

 

 

  

 

 

 

 

***お願い***
全てのお客様に安心して楽しんでいただける様、
敷地内は全面禁煙とさせていただいております。
また敷地内への飲食物の持込み、

ペットを連れての進入はご遠慮願います。
何卒、ご協力をお願い致します。

  

15676360_1361778067221763_4481419137342271280_o[1].jpg

【▼DLoFre’s campusにお泊りの方へ:白のMINKAご予約はこちら】

▼ホテル&ホステル 白のMINKA(公式ホームページ)
https://dlofre.jp/shironominka/

▼TEL:053-428-6111(火・水曜日定休

 

DLoFre’s interior facebookページ

↑ 最新の情報や、ドロフィーズインテリアの日常をお送りしております。*

FINE PICK UP

新たな暮らしへ