
(エクステリア/外構事業)
2025.10.12
ドロフィーズ・キャンパスで感じる秋の気配
こんにちは!スローガーデンのスタッフ’すみちゃん’こと小田です。
10月半ば、涼しい日が増えようやく秋らしい季節になってきました。
ドロフィーズ・キャンパス内の花畑に咲くヒガンバナ。
ヒガンバナは、9/23のお彼岸の日(秋分の日)の頃に咲く花ですが、今年は暑さが収まるのが遅かったためか、
お花が咲き始める時期が遅れていました。
秋分の日が過ぎると、一日の内でお日様が出ている時間が半分よりも短くなります。
それに呼応して、コスモスやキクなどの秋の花が咲き始めます。
日が短くなると咲き始めるお花を「短日植物」と呼びます。
ドロフィーズ・キャンパス内に咲くメキシカンセージ(サルビア・レウカンサ)も短日植物の一つ。
秋の終わり・冬の始めまで長く楽しめるお花です。
ドロフィーズのスタッフ全員でチャレンジしたお米の栽培。
10月の初めに稲刈りをして、収穫しました。
稲刈りの後の田んぼも秋の風情を感じる景色ですね。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
これからお庭づくりを検討の方、
現在のお庭を改善したい方
将来の楽しみに、ガーデニングにご興味を持たれている方に
以下おすすめのイベントです。
◆お庭を知って暮らしを豊かに『お庭のセンスアップ』講座
素敵なお庭づくり、簡単実現の7つの方法 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)
◆お庭の施工例cafe 写真でお庭を体感する特別な時間
【お庭の施工例cafe】写真でお庭を体感する特別な時間 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)
◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)
人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ
体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
薪ストーブブログはこちら → https://www.stove-life.com/event/
メールは
まで