蔵で旅するbook store
2025.11.16
絵本『やぎのおさんぽ』

築100年を超える土蔵、大切な家財を守る役目から、リノベーションを通して新たな価値をプラス
こだわりの本を販売する本屋へと生まれ変わった空間です
そんな蔵の本屋さんから、おすすめの1冊をご紹介いたします。

『やぎさんのおさんぽ』
ふわふわの毛並みの子やぎや、色とりどりの植物を刺繍で表現した絵本です。
刺繍作家のjuno(ユノ)さんによる動物たちは、ふわふわした毛並みがとても印象的
糸と布で創り出された愛らしく美しい本作は、読むだけでなく部屋に飾りたくなるような1冊
自分の足で歩けるようになったお子さんと一緒に絵本の中で散歩してみたくなるような優しさが
溢れています。ドロフィーズでも愛らしい姿でお客様を迎えている山羊たちの様な1冊です!

2階にある畳間のスペースはゆったりと本を読んでいただける場所となっています。
ゆっくりと本を読みながらあたかも本の世界に旅をするような空間
『蔵で旅するbookstore』でお待ちいたしております。

蔵で旅するBookStore まっちゃんより
***お願い***
全てのお客様に安心して楽しんでいただける様、
敷地内は全面禁煙とさせていただいております。
●DLoFre’s Interior (ドロフィーズインテリア)
定休日:火・水曜日 (11:00~18:00)
〒431-2102 浜松市浜名区都田町2706-1
TEL:053-428-3520
E-mail:dlofres-interior@miyakoda.co.jp
北欧のスローで豊かな暮らし、毎日を丁寧に暮らすライフスタイル。
職人さん手作りの無垢の家具、使い手の事を考えデザインや機能に優れた北欧家具、
シンプルで温もりのある北欧雑貨、マリメッコをはじめとする北欧ファブリック、
お部屋を優しく包み癒しの時間を与えてくれる照明、
「顔の見える生産者」のオーガニックワインなど、
ものを永く大切にする丁寧な暮らしをご提案しております。
-ドロフィーズキャンパスHP-
<<DLoFre’s Campus
ドロフィーズがオリジナルリノベーションした4000坪の敷地は、
北欧を感じる、スローな暮らしを体感できる場所。
スローガーデンや薪ストーブもお楽しみいただけます。
スローライフのヒントがたくさん詰まったポータルサイトです!
●DLoFre’s Fabric (ドロフィーズファブリック)
北欧の色鮮やかなデザインのファブリック。
日本最大級の豊富な品揃えで北欧生地を販売しています。
インテリアアーティストが北欧で買付けた特別な生地や、
廃盤が決定した希少な生地も販売いたします。
●DLoFre’s Cafe(ドロフィーズカフェ)
定休日:火・水曜日(11:00~18:00)
Last order:17:00
TEL:053-525-9001
※現在、席のご予約は受け付けておりません。
![]()
築70年の古民家をリノベーションした空間。
上質な北欧家具・北欧照明でゆったりとくつろぐ心地よい時間。
優しさと温かさに包まれる大人のスローな時間。
日常を離れて北欧のライフスタイル体感していただけます。
●MIYAKODA 駅Cafe(都田駅カフェ)
定休日:月・火・水・木曜日(11:00~17:00)
〒431-2102 静岡県浜松市浜名区都田町5563-21
Last order:16:30
TEL:053-428-8088
※現在、席のご予約は受け付けておりません。
天竜浜名湖鉄道都田駅の「駅Café」
ドロフィーズでオリジナルデザインし、
古材を活かしてリノベーションした空間です。
サイフォン式のコーヒーと体にやさしい手づくりクッキーを
マリメッコの食器でお楽しみいただけます!
●天竜浜名湖鉄道【レトロドロフィーズ】
![]()
ドロフィーズにお越しの際は、
レトロドロフィーズをご利用下さいませ。
![]()
レトロな車内空間にマリメッコのカーテンが揺れます。
車窓から日本の原風景をお楽しみ下さい。
ドロフィーズまでは、都田駅から徒歩約13分です。
>>レトロドロフィーズ運行についてのご案内
RELATED POST
Books人気の記事
