MENU
施設MAP
CLOSE

CLOSE閉じる

冬こそお庭のことを考えましょう。~浜松で自然を楽しむお庭なら都田建設スローガーデン~

みなさんこんにちは。

都田建設 スローガーデンの

しゅうちゃんです。

 

早いもので2024年もあと2週間ほどですね。

寒さが厳しくなってきました。感染症も流行しているようですので、

どうぞ暖かくして体調第一で無理のないようにお過ごしください。

 

本日は天候にも恵まれ、今年最後の

”お庭のセンスアップ講座”を開催いたしました。

 

寒空の中、参加者の皆様ご参集くださりありがとうございます。

 

↑ 講座中の1コマ

芝生は休眠期に入り、日の光を浴びて、優しい色合いを広げています。

落葉樹は今の時期落葉しているために(今年は暖かかったからかまだ落葉していない樹も多いです。)、

樹の形がよくわかり、樹形の違いで選ぶ際に選びやすいというのはメリットになります。

 

落葉樹は休眠していて、

エネルギーを地上に残していないため、ダメージが少なく剪定も今の時期に可能です。(冬剪定)

12~2月が適期です。

 

落葉樹を植えられている方は大掃除とともに、枝葉の整理もいかがでしょうか。

 

↑ 素材の特徴の解説シーン

 

すべてにおいて優れているという素材はありませんので、一長一短・それぞれのメリット・デメリット

使われる方の価値観に合わせて選定していくのが大事です。

 

↑ 講座のまとめをしています。

 

”一年の計は元旦にあり”という言葉もありますが、

年が明けていかに早くスタートダッシュを切れるかがポイントだということです。

 

今回学んでいただいたことを是非来年からの暮らしのヒントにしていただき、

今日決めたことをいつまでに達成するか、

イメージを具現化するために必要に応じて、私達お庭のプロにご相談ください。

 

↑ 冬は色合い的にさみしくなるタイミングになりますので、

 広いドロフィーズキャンパスの端々に気持ちをホッとさせるかわいいお花を植えています。

 

 アラセイトウ(ストック)、キンセンカ、スイートアリッサム…

 

 

ヒメコウジ、ナンテン、ヒャクニチソウ、ミヤマシキミ…

 

パンジー、アラセイトウ…

 

ガーデンヒル(芝生の庭)を南の丘方向に上っていくと…

一角にこちらも花壇を作りました。

 

キャンパス内 寄せ植え花壇の写真です。

お花があるとかなり明るい雰囲気になりますね。

白い縁取りの割栗石(わりぐりいし)も日陰のエリアを明るくしてくれています。

 

ウッドテラスに設置されたピアノ型プランターも、季節の花で飾っています。

 

本日の講座でも

「前は違う場所でしたよね。移動したんですか?」と気づいてくださるお客様もいました。

実はこちらは2代目です。

 

より耐久性(耐水性)が上がっています。

 

 

ピアノの上部が日よけになってしまうので、

耐陰性のあるタイプを選定しています。

 

葉の色でも、多様な色彩を生み出せるので面白いですね。

寒さに強い品種を選べば、冬でも楽しめる幅があり、奥が深いです。

 

↑こちらは、ご入居者様感謝DAYで 9月末に植えた秋植え野菜の現在です。

無農薬、放任状態なので、虫にたべられているのはご愛嬌ですが、

立派な菜園になりました。

 

白菜もお店に並んでいるような形になってきています。(中心部分)

 

芽キャベツもダイナミックに大きく成長しました。

 

寒さに負けず、たくましく育つ野菜たちに、もう少しお世話をしてあげようという気持ちになりました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

これからお庭づくりを検討の方、

現在のお庭を改善したい方

将来の楽しみに、ガーデニングにご興味を持たれている方に

以下おすすめのイベントです。

◆お庭を知って暮らしを豊かに『お庭のセンスアップ』講座

素敵なお庭づくり、簡単実現の7つの方法 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)

 

◆お庭の施工例cafe 写真でお庭を体感する特別な時間

【お庭の施工例cafe】写真でお庭を体感する特別な時間 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)

 

◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)

人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ

体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。

薪ストーブブログはこちら →  https://www.stove-life.com/event/

 

メールは

info@miyakoda.co.jp

まで

FINE PICK UP

新たな暮らしへ