MENU
施設MAP
CLOSE

CLOSE閉じる

花畑に咲くミソハギの花が見頃です。 ~浜松で自然を楽しむお庭なら都田建設スローガーデン~

こんにちは!スローガーデンの’すみちゃん’こと小田です。

毎日、猛暑日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。

 

ドロフィーズ・キャンパスの西エリアにある花畑。

この花畑には、ミソハギが植えてあり、7月下旬からお盆頃迄、お花を楽しむことができます。

ドロフィーズカフェの近くで咲くミソハギの花

この辺り一帯は、元々、田んぼとして使われていた場所。

ご近隣様からのご厚意で、使わせていただいています。

 

田んぼのあぜ道や区割りなどは残し、地面には稲ではなく、ミソハギを植栽。

田んぼの土は、水が抜けにくいように、底に粘土が敷かれているため、花壇に植えるようなお花は根付ず、

湿地に生える植物(湿性植物)が適しています。

 

ミソハギの花 湿地に生える多年草で、元々は田んぼのあぜ道や用水路の脇などで見られます。

7月の終わりからお盆にかけて花が咲くため、お盆の時期に多くお花屋さん等に出回り、仏壇やお墓に供える花として使われます。

所々に野生のユリの花も咲いていました。

 

夏の青空の下、花畑一面に咲くピンク色の花。

風にそよぐ姿もとても美しいです。

ドロフィーズへお越しの際には、ぜひ、花畑でミソハギの花を楽しんでいただければ幸いです。

 

 

 

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

これからお庭づくりを検討の方、

現在のお庭を改善したい方

将来の楽しみに、ガーデニングにご興味を持たれている方に

以下おすすめのイベントです。

◆お庭を知って暮らしを豊かに『お庭のセンスアップ』講座

素敵なお庭づくり、簡単実現の7つの方法 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)

 

◆お庭の施工例cafe 写真でお庭を体感する特別な時間

【お庭の施工例cafe】写真でお庭を体感する特別な時間 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)

 

◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)

人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ

体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。

薪ストーブブログはこちら →  https://www.stove-life.com/event/

 

メールは

info@miyakoda.co.jp

まで

FINE PICK UP

新たな暮らしへ