MENU
施設MAP
CLOSE

CLOSE閉じる

駐車スペースのデザイン ~浜松で自然を楽しむお庭なら都田建設スローガーデン~

みなさんこんにちは。

都田建設 スローガーデンの

しゅうちゃんです。

11月も下旬になり

週を追うごとに冬らしくなってきました。

我が家でもコタツを出す・まだいい論争が起きております。

 

今回は土間コンクリートについてお話します。

簡潔に、土間コンクリートとは…

コンクリートの中でも床面に作られたものに対しての呼称です。

外構工事の際は地面を掘り下げて

砕石を敷き、型枠、鉄筋(メッシュ筋)を組んでコンクリートを流し込んで作られます。

建物の基礎に使われるだけでなく

エクステリア・外構工事において、

切っても切り離せない重要な要素です。

 

車が生活必需品のエリアにおいて、駐車場の確保が不可欠です。

その中でも駐車場にコンクリートを打つことはポピュラーな選択と言えます。

 

今回コンクリート自体の特徴に関しては割愛いたしますが、

自由なデザイン性について触れていきます。

 

↓お家づくりと共に駐車スペースのデザインをさせていただきました。

写真を見ていただくと、建物が道路より高く、

奥行き方向に傾斜があることがわかります。

傾斜を活かして、登っていく過程も楽しくなるように

飛び石風の四角の土間を配置して

それを活かしていくように

飛び石の周りは広めに砕石を敷いて道の軌跡を強調しています。

側面がカーブしているのは奥への進路を示しているように軌跡をつくり

道として、車を降りてからお家までのアプローチも兼ねています。

 

黒い砕石とコンクリートの白がコントラストになり

水の中に浮かんでいる島のようにも見えます。

 

お家のスタイリッシュな雰囲気にもマッチしています。

車が停まっていない時にも建物を引き立ててくれそうです。

 

奥はキッチンからながめて

気持ちが明るくなるように

茶色のチャート砕石で明るい印象に変えています。

車が常時停まる位置ではないため、

プライベートな空間を色で分けることが出来るのも砕石の利点かと思います。

 

道路に面して平行に配置した土間は

傾斜になっている水下側(道路側)へ石が流れていくのを防止する機能もあります。

こちらも斜面を歩くアプローチの機能を兼用します。

将来的に樹を植えるスペースのために、隅の角を取っています。

お庭にマッチしたパイプの立水栓とバケットの水受け

細かいところですが、外水栓を外から見える位置にレイアウトする場合

意外によく見られるポイントになるので、

外水栓をこだわることで全体に気を配った印象に映り、センスアップになります。

 

同じ面積をコンクリートを打つにしても

デザインでお庭の印象がガラッと変わり、

駐車場もお家を引き立てる大事な要素になります。

コンパクトな敷地でも楽しめるポイントですので、

参考にしてみてください。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
これからお庭づくりを検討の方、

現在のお庭を改善したい方

将来の楽しみに、ガーデニングにご興味を持たれている方に

以下おすすめのイベントです。

 

写真でお庭を体感する『お庭の施工例カフェ』

たくさんのデザインをご用意写真でお庭を体感する『お庭の施工例カフェ』 開催 | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)

 

     
お庭を知って暮らしを豊かに『お庭のセンスアップ』・セミナー

お庭づくりの悩みを解消したい方へ お庭を知って暮らしを豊かに『お庭のセンスアップ』・セミナー(第91回) | 浜松で安心の注文住宅を建てる工務店 都田建設|平屋・ガレージ・和モダンの実績多数 (miyakoda.co.jp)

 

ドロフィーズキャンパスでは

コロナ感染症対策を十分に実施しております。

三密回避のための接触防止策 検温・消毒のご協力をお願いいたします。

 

 

メールは

info@miyakoda.co.jp

まで

FINE PICK UP

新たな暮らしへ