MENU
施設MAP
CLOSE

CLOSE閉じる

「感震ブレーカー」について

みなさん、こんにちは!

みなさんは「感震ブレーカー」をご存じでしょうか?

地震発生時に設定値以上の揺れを感知したときに、ブレーカーやコンセントなどの電気を自動的に止める器具です。

地震による火災の過半数は電気が原因とされています。

東日本大震災の本震による火災では、過半数が電気関係の出火によるものでした。

 

感震ブレーカーは、不在時やブレーカーを切って非難する余裕がない場合に電気火災を防止する有効な手段です。

 

製品ごとに特徴や注意点があります。

いろいろなタイプがありますので、予算や機能で選んでみてください。

 

詳しくは、下記リンクからご覧ください。

経済産業省HP:感震ブレーカーの普及啓発

 

気になっていらっしゃる方、相談されたい方は、

ドロフィーズリノベーションまでお問合せくださいね。

*****************

【 予算内で理想を叶えるリフォーム講座 】

お家の経年変化やお子様の成長、相続など、様々な暮らしの変化の中で、より豊かに暮らすための「リフォーム」のコツをお伝えしています。

詳細・お申込みはこちら→ 都田建設HP:予算内で理想を叶えるリフォーム講座

《日時》令和7年 10/5()
AM
10:00~11:45(限定4組様)
《場所》手シゴトLab
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
*****************

土・日限定でDLoFre’s Renovationの施工例写真をパネル展示致しております。
憧れの暮らし方を実現されたご家族の写真と共に、リノベーションによってライフスタイルがどのように変化したかをパネルでご紹介しております。
週末限定の開催となりますので、キャンパスにお越しの際は、ぜひBBQテラスにお立ち寄りくださいね。
また、都田建設が独自に集めた中古物件情報をご紹介しております。
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市のもの合わせて100物件以上を取り揃えています。
ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。

*****************
-DLoFre’sブランド

Slow Garden (スローガーデンサイト)

スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる10,000坪越えのドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
スローガーデンブログはこちらhttps://www.slow-garden.net/blog/
◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)

人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
薪ストーブブログはこちらhttps://www.stove-life.com/event/

Dlofre’renovation SNS
Instagram
アカウント
https://www.instagram

FINE PICK UP

新たな暮らしへ