MENU
施設MAP
CLOSE

CLOSE閉じる

エアコンのお手入れについて

みなさん、こんにちは!ライフアップのさほちゃん(髙田)です。

 

今年も暑い日がかなり続きましたね。

エアコンはもはや無いと生活できないような気候となりました。

 

そんな中で、エアコンの臭いや効きの悪さなどが気になった方もいらっしゃるのではないかと思います。

原因としては、多くが内部のホコリやカビが挙げられます。

今回は、ご自宅でできるエアコンのお手入れ方法と、プロに頼んだ方がいいタイミングをまとめました。

 

◇エアコンのお手入れをするメリット

・電気代の節約

ホコリなどで目詰まりしていると、余計な電力を消費します。

・冷暖房の効きが良くなる

空気の流れがスムーズになり、快適になります。

・空気が清潔になる

カビやホコリを減らして、アレルギーや体調不良の予防につながります。

 

◇エアコンお手入れの手順

【フィルター掃除】

・前面パネルを開けてフィルターを取り外す

・掃除機で吸い取る

・水洗いをしてよく乾かす

 

【吹き出し口・ルーバー清掃】

・中性洗剤を薄めた布や、アルコールスプレーを使って拭き取る

 

◇プロに依頼をした方がいいサイン

・内部から強いカビ臭がする

・吹き出し口に黒い汚れ(カビ)が見える

・自分で掃除しても臭いや効きが改善しない

 

お手入れをすることで、快適さだけではなく電気代の節約にもつながります。

暑さが和らいだ期間に掃除をして、冬も快適に使うことができるようにしていきましょう!

 

*****************

【 予算内で理想を叶えるリフォーム講座 】

お家の経年変化やお子様の成長、相続など、様々な暮らしの変化の中で、より豊かに暮らすための「リフォーム」のコツをお伝えしています。

詳細・お申込みはこちら→ 都田建設HP:予算内で理想を叶えるリフォーム講座

《日時》令和7年 10/5()
AM
10:00~11:45(限定4組様)
《場所》手シゴトLab
《参加費》無料
《講師》高木 今朝治
*****************

土・日限定でDLoFre’s Renovationの施工例写真をパネル展示致しております。
憧れの暮らし方を実現されたご家族の写真と共に、リノベーションによってライフスタイルがどのように変化したかをパネルでご紹介しております。
週末限定の開催となりますので、キャンパスにお越しの際は、ぜひBBQテラスにお立ち寄りくださいね。
また、都田建設が独自に集めた中古物件情報をご紹介しております。
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市のもの合わせて100物件以上を取り揃えています。
ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。

*****************
-DLoFre’sブランド

Slow Garden (スローガーデンサイト)

スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる10,000坪越えのドロフィーズキャンパスには、お庭のアイデア多数!
スローガーデンブログはこちらhttps://www.slow-garden.net/blog/
◆薪ストーブライフ (都田建設薪ストーブサイト)

人気のHwam(ワム)やダッチウエスト、ペレットストーブなどを取扱い。
火入れ体験ができるギャラリーもある都田建設の薪ストーブ特設サイト。
ストーブ料理のレシピやメンテナンス、薪の調達方法などブログにて公開中。
薪ストーブブログはこちらhttps://www.stove-life.com/event/

Dlofre’renovation SNS
Instagram
アカウント
https://www.instagram

FINE PICK UP

新たな暮らしへ