薪ストーブギャラリー(薪ストーブ・ペレットストーブ事業)
2025.09.28
薪ストーブ 炎の見え方で分かる燃焼効率
みなさん、こんにちは!
薪ストーブの炎で燃焼効率が分かることはご存じでしょうか?
今回は「炎の見え方で分かる燃焼効率」をテーマにしてお伝えします。

◇理想的な炎
・色:オレンジ、明るい黄色 時々青い炎が混じる
・動き:ゆらゆらと踊るように安定
・煙:ほとんど出ない(外から見ても煙突からの煙が透明に近い)
このときは、空気が適度に供給されて薪が良く乾いている証拠です。
熱効率が高く、ガラスも曇りにくいです。
◇燃焼効率が悪い炎
・赤く弱々しい炎
薪が湿っている、空気不足
煙が白っぽくモクモク出る
部屋が暖まらないのに煤が多い
・バチバチ火花が飛ぶ
樹脂分が多い薪を焚いている
きれいだけどガラスが汚れやすい
・真っ黒い煙とオレンジ炎
空気不足で不完全燃焼
煙突やガラスにタールがつきやすい
着火直後は炎が勢いよく赤オレンジになり、多少煙も出ます。
薪ストーブは、ただ暖をとるだけの道具ではありません。
炎の揺れ方や色を見て状態が分かってくるのも、使い込むうちの楽しみの一つです。
これから薪ストーブを使う時期に入ります。
炎を観察してみると、薪ストーブとの暮らしはさらに深く、豊かなものになります。
***************************
薪ストーブ・ペレットストーブのことなら
ドロフィーズリノベーションへ→https://www.dlofease-renovation.jp/
***************************
【-DLoFre’sブランド-】
◆Slow Garden (スローガーデンサイト)
スローライフをテーマとした四季を楽しめるお庭づくり。
ガーデン体験ができる10,000坪のドロフィーズキャンパスには、
お庭のアイデア多数!
◆DLoFre’s Renovation (リノベーションサイト)
古き良きものを大切に直して使う、
思い出がつまった住宅に新しい価値を吹き込むリフォーム・リノベーション。
自然素材・古民家・店舗などの施工実績を掲載中。
ドロフィーズHP⇒https://www.miyakoda.co.jp/
ドロフィーズリノベーション⇒https://www.dlofease-renovation.jp/
