皆さんこんにちは!ドロフィーズカフェのさよちゃんです。
近頃、ぐんと日が長くなり、
夏に向けて気持ちがわくわくしてきますね!
今回はドロフィーズカフェでお使いいただけるカトラリー、KAY BOJESEN についてです。
こちらは1938年、デンマークのカイ・ボイスンにデザインされ、
1951年のミラノ芸術展にてグランプリを獲得し、名を馳せました。
発売から50年を経ても、デンマーク王室ご用達のカトラリーであり、
北欧を始め、今なお世界中で愛用されているカトラリーです。
![]()
シンプルで人を魅了し続けるデザイン、
違和感なく自然と手や口にフィットする形状。
目で見て、実際に使って、
その質の良さを都度、感じることができます。
一度買えば長く、日常的に使うカトラリー類だからこそ、
デザインも機能性も兼ね備えたもの選びたいですね。
また、こちらのカトラリーは
1991年より、日本の新潟県の大泉物産に製造が託され、
現在、カイボイスンの全カトラリーは日本から世界に送り出されています。
それにちなんでですが、
カイボイスンのロゴが2011年にリニューアルされた際、
KAY BOJESEN のJの字が少し大きくデザインされました。
そこには日本(Japan)の確かな製造技術という意味が込められているそうです。
それを知ると、少し日本人として誇らしい気持ちになりますね!
カフェでお食事の際は、
北欧の永く愛されるデザインと、
日本の技術力によって生み出される
KAY BOJESENのカトラリーもぜひ体感してみてくださいね。
実際に使ってみて気に入られた方は、
敷地内のドロフィーズインテリアで
KAY BOJESENnのカトラリーを実際にお選び頂けます。
お食事後、良ければお立ち寄りください!
ドロフィーズカフェ:さよちゃん(小林)*。
***お願い***
全てのお客様に安心して楽しんでいただける様、
敷地内は全面禁煙とさせていただいております。
また敷地内への飲食物の持込み、
ペットを連れての進入はご遠慮願います。
何卒、ご協力をお願い致します。
※ドロフィーズカフェではお席の事前予約を承っておりません。
込み合う時間帯はご案内まで90分以上お時間を頂く場合がございます。
カフェ入り口にてチケットを発券していただき、
チケットに表示されたQRコードを読み取りお願いします。
お席が近くなりましたら、通知が届くシステムになっております。
OPEN 11:00の5~10分ほど前にお越しいただきますと
ご案内がしやすくなっております。
お席ご案内までのお時間、約8000坪に広がる敷地内に点在する
インテリア、ファブリックショップ、book storeなど
散策しながらお楽しみください*。
敷地内にはお食事できる場所があと2ヶ所
『⑨sense dining(ナインセンスダイニング)』 『nordic deli(ノルディックデリ)』をご用意しております。
⑨sense diningではお電話によるご予約も承っておりますので、
込み合うことが予想されるランチタイムにお勧めです!
